ラム(らむ)
2016/05/21
[名前の由来]西インド諸島が原産地と考えられている、サトウキビの廃糖蜜または絞り汁を原料として作られる蒸留酒のラムに由来する。
[物語の中のラム]
黒ずくめの組織の一員。ジン以上の大物だと言われている。キールが沖矢(赤井)に「RUM」と三文字でメールをしてきたことで判明した。
現時点の情報では、ラムは左右どちらかが義眼だとされている。
劇場版第20弾では、声だけの登場だったが、女性のような喋り方であった。
関連記事
-
ベルモット(べるもっと)
[名前の由来] 白ワインを主体とし、ニガヨモギなどの香草やスパイスを配合して作ら …
-
イーサン・本堂(いーさん・ほんどう)
[名前の由来] 『ミッション:インポッシブル』シリーズの主人公「イーサン・ハント …
-
スコッチ(すこっち)
[名前の由来] 英国スコットランドで製造されるスコッチ・ウイスキーに由来する。 …
-
横溝重悟(よこみぞじゅうご)
[名前の由来] 兄の参悟の名前を数字に直し掛け算をした「さんご=3×5=15=じ …
-
赤木英雄(あかぎひでお)
[呼び名の由来] 「中田英寿」から。 [物語の中の赤木英雄] プロサッカー 東京 …
-
山村ミサオ
[名前の由来] 推理小説家の「山村美紗」から。 [物語の中の山村ミサオ] 群馬県 …
-
羽田秀吉(はねだしゅうきち)
[物語の中の羽田秀吉] 7冠を達成した将棋名人。「太閤名人」と呼ばれ有名。 元← …
-
ライ(らい)
[名前の由来] ライ麦を主原料とするウイスキーに由来する。 [物語の中のライ] …
-
横溝参悟(よこみぞさんご)
[名前の由来] 「横溝」は推理小説家の「横溝正史」から。 「参悟」は髪型がサンゴ …
-
キャンティ(きゃんてぃ)
[名前の由来] イタリア・トスカーナ州のキャンティ地方で生産されるワインのキャン …
- PREV
- コルン(こるん)
- NEXT
- スコッチ(すこっち)