メアリー(めありー)
2017/05/31
[名前について]
領域外の妹と名乗っていたが、原作92巻file2「さざ波の邂逅」にて、羽田秀吉が領域外の妹を『メアリー母さん』と呼んでいた。
[物語の中の領域外の妹]
謎が多い人物。年齢も名前もわからない。領域外の妹と名乗り、世良がホテルで匿っている。
いつも咳をしていてる。世良はおそらくコナンに紹介しようとしている。
コナンは、世良に似た中学生ぐらいの女の子だと話している。
正体は、世良の母親なのでは、コナンや灰原同様に体が縮んでしまったのではないかなど数々の説がある。
↑
原作92巻file2「さざ波の邂逅」より、赤井秀一、羽田秀吉、世良真純の母親であると判明した。
関連記事
-
-
京極真(きょうごく まこと)
[名前の由来] 「極真空手」と、推理小説家の「京極夏彦」から。 [物語の中の京極 …
-
-
服部平次(はっとりへいじ)
[名前の由来] ドラマ「探偵物語」の「服部刑事」と、時代劇「銭形平次捕物控」の「 …
-
-
千葉刑事(ちばけいじ)
[名前の由来] 声優を担当している「千葉一伸」から。 ★2015.12.11追記 …
-
-
キュラソー(きゅらそー)
[名前の由来] キュラソーという酒に由来する。 [物語の中のキュラソー] とてつ …
-
-
沖矢昴(おきやすばる)
[名前の由来] アニメ「機動戦士ガンダム」のシャアの本名「キャスバル・レム・ダイ …
-
-
白鳥任三郎(しらとりにんざぶろう)
[名前の由来] ドラマ「古畑任三郎」の主人公の「古畑任三郎」警部補から。 [物語 …
-
-
千間降代(せんまふるよ)
[名前の由来] アガサ・クリスティーの小説に登場する探偵「ミス・ジェーン・マープ …
-
-
脇田兼則(わきたかねのり)
[物語の中の脇田兼則] 探偵事務所の隣のいろは寿司の板前。左目に眼帯をしており、 …
-
-
大和敢助(やまとかんすけ)
[名前の由来] 戦国武将で軍師の「山本勘助」から。 [物語の中の大和勘助] 長野 …
-
-
ラム(らむ)
[名前の由来]西インド諸島が原産地と考えられている、サトウキビの廃糖蜜または絞り …
- PREV
- 『緋色の真相』名シーン!!
- NEXT
- コナンファンなら共感してくれるはず!珍しいラブラブシーン♪