中森銀三(なかもりぎんぞう)
2015/04/02
[名前の由来]
「まじっく快斗」連載時に人気のあったアイドル「中森明菜」から。
「銀三」は、「まじっく快斗」の主要キャラには色の名前が入っていることから。
[物語の中の中森銀三]
警視庁 刑事部捜査第二課 知能犯捜査係 警部
怪盗キッドを追う執念の男
もともとは「まじっく快斗」からの出張キャラで、娘の中森青子は黒羽快斗の幼馴染。
同期の目暮警部とは仲が悪く、毛利小五郎とも犬猿の仲。
関連記事
-
-
ピスコ(ぴすこ)
[名前の由来] ペルー原産のブドウ果汁を原料とした蒸留酒に由来する。 [物語の中 …
-
-
アマンダ・ヒューズ(あまんだ・ひゅーず)
[物語の中のアマンダ・ヒューズ] 17年前に羽田浩司と同じ日に別の部屋で殺害され …
-
-
遠山銀司郎(とおやまぎんしろう)
[名前の由来] 時代劇「遠山の金さん」の「遠山金四郎」から。 [物語の中の遠山銀 …
-
-
鈴木綾子(すずきあやこ)
[物語の中の鈴木綾子] 鈴木園子の姉で、鈴木財閥の息女。 綾子は富沢財閥の御曹司 …
-
-
毛利小五郎(もうりこごろう)
[名前の由来] 江戸川乱歩の小説に登場する「明智小五郎」から。 [物語の中の毛利 …
-
-
宮野志保(みやのしほ)
[名前の由来]組織コードネーム:シェリー 青山剛昌のインターネットの友達から。 …
-
-
怪盗キッド(かいとうきっど)
[作品内での由来] 本来の名称は「怪盗1412号」(どこかの警察的 …
-
-
妃英理(きさき えり)
[名前の由来] 推理作家の「エラリー・クイーン」から。 [物語の中の妃英理] “ …
-
-
大滝悟郎(おおたきごろう)
[名前の由来] 時代劇「鬼平犯科帳」の「大滝の五郎蔵」から。 [物語の中の大滝悟 …
-
-
高木長介(たかぎちょうすけ)
[名前の由来] 「いかりや長介」から。 [物語の中の高木長介] 警視庁 刑事部 …
- PREV
- 小田切敏朗(おだぎりとしろう)
- NEXT
- 茶木神太郎(ちゃきしんたろう)