若狭留美(わかさるみ)
2017/12/13
[物語の中の若狭留美]
原作91巻File7「スキュタレー暗号」にて原作初登場した。帝丹小学校1年B組の新しい副担任。ドジっぽい一面があるが、それは右目が見えていないのが原因なのではないかとコナンたちは疑っている。右目が義眼だとすると、RUMの有力候補の一人だといえる。
留美先生は、地下倉庫で強盗団と鉢合わせたときに態度が豹変した。
関連記事
-
-
槍田郁美(そうだいくみ)
[名前の由来] オースティン・フリーマンの小説に登場する科学者探偵の「ソーンダイ …
-
-
コルン(こるん)
[名前の由来] 主にドイツ西部で生産される蒸留酒(シュナップス)の一種であるコル …
-
-
怪盗キッド(かいとうきっど)
[作品内での由来] 本来の名称は「怪盗1412号」(どこかの警察的 …
-
-
山村ミサオ
[名前の由来] 推理小説家の「山村美紗」から。 [物語の中の山村ミサオ] 群馬県 …
-
-
和田陽奈(わだひな)
[物語の中の和田陽奈] 杯戸高校2年の空手部。空手の大会で準決勝あたりで蘭とよく …
-
-
大和敢助(やまとかんすけ)
[名前の由来] 戦国武将で軍師の「山本勘助」から。 [物語の中の大和勘助] 長野 …
-
-
吉田歩美(よしだあゆみ)
[名前の由来] 推理作家の「北川歩実」から。 [物語の中の吉田歩美] コナン、灰 …
-
-
メアリー(めありー)
[名前について] 領域外の妹と名乗っていたが、原作92巻file2「さざ波の邂逅 …
-
-
黒田兵衛(くろだひょうえ)
[物語の中の黒田兵衛] 86巻で初登場したキャラクターで、長野県警だったが、87 …
-
-
上原由衣(うえはらゆい)
[名前の由来] 上原は、長野県にあった山城「上原城」から。 由衣は、諏訪御料人( …