コナン辞典

コナンが好きすぎてサイトつくりました

怪盗キッド(かいとうきっど)

      2015/08/06

kid

 

[作品内での由来]
本来の名称は「怪盗1412号」(どこかの警察的組織が極秘に彼につけたシークレットナンバー「1412」が外部に漏れ、そう呼ばれるようになった)。
日本では、怪盗1412号に興味を持った若手小説家(工藤優作)が、新聞記者が殴り書きした1412を洒落でKID.と読んだためそれが定着した。
1412→KID.

[物語の中の怪盗キッド]
ビックジュエルを狙う大泥棒。いつも華麗に盗み出すため、ファンがたくさんいる。園子もファンの一人。
変装が得意で、変声機なしで自由に声色を変えることができる。
正体は黒羽快斗。初代怪盗キッドの黒羽盗一の後を継ぎ、2代目怪盗キッドになった。

iRing スマホリング by newsma Yahooショッピング店

 - か行, コナンキャラクター辞典

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

千葉刑事(ちばけいじ)

[名前の由来] 声優を担当している「千葉一伸」から。 ★2015.12.11追記 …

栗山緑(くりやまみどり)

[物語の中の栗山緑] 妃法律事務所の秘書。 劇場版名探偵コナン「14番目の標的- …

ベルモット(べるもっと)

[名前の由来] 白ワインを主体とし、ニガヨモギなどの香草やスパイスを配合して作ら …

遠山和葉(とおやまかずは)

[名前の由来] 「和葉」登場時の青山剛昌のチームアシスタントの夫人の名前から。 …

浅香(あさか)

[物語の中の浅香] 羽田浩司と同日に殺害されたアマンダ・ヒューズのボディガードだ …

鈴木朋子(すずきともこ)

[物語の中の鈴木朋子] 鈴木園子、鈴木綾子の母であり、鈴木財閥会長夫人でもある。 …

宮野エレーナ
宮野エレーナ(みやのえれーな)

[物語の中の宮野エレーナ] 黒ずくめの組織の一員で、宮野明美・宮野志保の母親。組 …

比護隆佑(ひご りゅうすけ)

[名前の由来] ポルトガルのサッカー選手「ルイス・フィーゴ」から。 [物語の中の …

茂木遥史(もぎはるふみ)

[名前の由来] レイモンド・チャンドラーの小説に登場するハードボイルド探偵フィリ …

若狭留美(わかさるみ)

[物語の中の若狭留美] 原作91巻File7「スキュタレー暗号」にて原作初登場し …